プロパティマネジメント事業

プロパティマネジメント事業
TOP
事業を知る
プロパティマネジメント事業

迅速な対応で効率的な物流センター運営を支援
不動産価値を最大化するプロパティマネジメント

物流施設や商業施設といった事業用不動産の管理・運営代行を担うプロパティマネジメント事業。投資家の利益最大化を使命とするアセットマネジメント会社から委託を受け、物件の管理・運営のみならず、物件の資産価値・収益を向上させるための様々な施策の立案・助言を行います。また、テナント企業からの要望・依頼にも、迅速に対応し効率的な物流センターの運営ができるような支援も行います。
不動産の価値最大化に貢献するため、ご利用いただくテナント企業の効率的な運営・長期的なご利用のため、事業用不動産のスペシャリストとしてサポートします。

代表的な仕事内容

  • 物件管理・テナント管理

  • 運営計画・修繕計画の策定

  • 改善提案・定期報告

  • BM会社コントロール

  • 月次レポーティング

  • コンストラクションマネジメント

主に扱っている倉庫タイプ

大型倉庫

Job

主な職種・仕事内容

プロパティマネージャー

PM委託を受けた大型物流施設の不動産管理・資産価値向上提案を担当。対オーナー業務として、コンストラクションマネージャーとの協業による長期修繕計画の作成、レポーティングメンバーとの協業による決算期ごとの予算の作成を行います。また、テナントとの賃貸借契約期間が満了する際には、リーシング部門との協業により近隣の賃料のマーケットを把握し、次の賃貸借契約の条件についてオーナーと協議し、テナント折衝を行います。対テナント業務としては、賃貸借契約関係の手続きや、テナント入居後にテナントの費用負担により実施される原状変更工事(テナントの費用負担による空調設置やマテハン設置等の造作工事)の手続きを行います。​
CRE社内の関係者の取り纏めを行い、オーナー、テナントと折衝し、資産価値の向上を目指します。​

コンストラクションマネージャー

PM委託を受けた大型物流施設のコンストラクションマネジメントを担当。建物資産価値の維持・向上のための修繕・改修工事の立案(長期修繕計画)ならびにそのプロジェクトマネジメントを行います。また、テナント入居後にテナントの費用負担により実施される原状変更工事(テナントの費用負担による空調設置やマテハン設置等の造作工事)について、建築基準法、消防法、その他の法令等に抵触することがないか工事着手前に確認します。不動産ファンドの仕組みにおいては、特に遵法性の担保が重要になります。​

レポーティング

PM委託を受けた大型物流施設の会計関連の業務を担当。CREで立替払いした水光熱費・ビルメンテナンス費・修繕費等の経費についてオーナーに対して請求書を発行し、またテナントには毎月の賃料・水光熱費等の請求書発行をオーナーに代わって行います。​
また、毎月発生する物件ごとの入出金に関するキャッシュフロー表の作成や、決算期ごとの予算と実績の比較表等を作成し、月次報告書としてまとめオーナーへ提出します。​
事業を知る TOP

Business content

各事業の取組み

ピックアップ

Pick Up Contents

Recruit info

あなたの やってみたい を、

聞かせてください。